MYCODEトピックス

病気に関する情報、ダイエット、生活習慣や健康に関する情報、そして遺伝子に関する情報など、幅広い医療・健康情報をお届けします。

年をとって目がショボショボ・・・そんなあなたに、イエス!ES!再生医療!の画像病気・医療

年をとって目がショボショボ・・・そんなあなたに、イエス!ES!再生医療!

見づらい原因、この病気?
 歳をとると、体のいろいろなところに不調が出てきますよね。加齢黄斑変性という病気を知っていますか?この漢字ばかりの病気「かれいおうはんへんせい」は、年をとれば誰でも起こりうる目の病気で、目の奥の「黄斑」と呼ばれる部分が正しくはたらかなくなり、視力が低下していきます。

 あまり馴染みはないかもしれませんが、日本では、視覚障害者手帳が交付されている人の中で4番目に多い病気で、70万人近くいるといわれています。そして、加齢と言っても、早い人では40代でも発症します...

乳がん検査「マンモグラフィ」の効果に疑問視?スイス医療委員会研究グループの調査結果の画像病気・医療

乳がん検査「マンモグラフィ」の効果に疑問視?スイス医療委員会研究グループの調査結果

女性のがんで最も多い乳がん、早期発見が重要
 日本では乳がんと診断される女性は年々増えています。女性では1999年から胃がんを抜いて、かかる人の数が1位となりました。しかし、医学の進歩により、乳がんは今や、発見が早ければ助かる病気となっています。

 とにかく早期発見に限る、というわけですが、そのためにはどうしたら良いのでしょうか?

 実は、月に1度のセルフチェックはかなり有効といわれています。やり方は、病院のホームページなどに書いてありますので、気になる方はチェックしてみてください...

食べ過ぎにも遺伝的要因!?人と豚で共通の「食べ過ぎ遺伝子」を発見の画像食事・生活

食べ過ぎにも遺伝的要因!?人と豚で共通の「食べ過ぎ遺伝子」を発見

食べ過ぎ豚は困りもの?
 豚の飼育で「エサの費用」がどのくらいかかっているか、皆さんご存知でしょうか?

 農林水産省の肥育豚生産費調査によると、豚の飼育に必要な費用のうち約6~7割(1頭あたり約2万円)がエサの費用であると報告されています。500頭を飼育すれば、エサ代だけで1000万円かかる計算になります。

 そのため農家の方にとって、豚のエサにかかる費用は大きな問題で、ましてや食べ過ぎの豚、中でも「やせの大食い」タイプの豚は長年悩みの種となっていました...

新薬開発に大きな一歩!5億人に感染するマラリアから世界を救えるか?の画像病気・医療

新薬開発に大きな一歩!5億人に感染するマラリアから世界を救えるか?

世界三大感染症「マラリア」
 マラリアという病気を知っていますか?日本ではあまり聞かない病気ですが、世界的にみると年間で約5億人がかかり、200万人以上が死亡している深刻な感染症です。マラリアは、世界保健機構(WHO)により、エイズ、結核にならび、世界3大感染症に指定されています。
マラリアは「ハマダラカ」でしかうつらない!
 マラリアは、「原虫」という寄生虫の仲間で、血の中で酸素を運ぶ役割を担っている「赤血球」という細胞に寄生します。マラリアにかかった人の血を蚊が吸って、その蚊がまた他の人を刺して、と連鎖が起きる事で感染が広がっていきます...

喫煙や飲酒で口の中が大変なことに!?お口の健康にも禁煙が大切な理由とはの画像食事・生活

喫煙や飲酒で口の中が大変なことに!?お口の健康にも禁煙が大切な理由とは

お口の中の健康を保つ「常在菌」
 いつもお口の清潔に気を付けている方でも、実は全員必ず口の中には多くの細菌がいます。口の中の細菌は「常在菌」と呼ばれ、一種類ではなく、様々な種類の細菌が住んでいます。「細菌」というと、悪いイメージが先行してしまいますが、常在菌は多様な細菌が数のバランスを保つことで、健康を維持する大切な役割を果たしています。

 例えば一つの菌だけがたくさん増えるなど、常在菌のバランスが何らかの原因により崩れると、虫歯や歯周病をはじめとしたさまざまな病気につながってしまうことがわかっています...

新たな発見が人類を救う?エボラが効かない遺伝子を発見!の画像遺伝子

新たな発見が人類を救う?エボラが効かない遺伝子を発見!

エボラ出血熱は怖い病気、でも全ての人が死ぬわけではない
 エボラ出血熱は感染して発症するとそのうち50%以上が亡くなっていると言われています。発症すると死ぬ可能性が高いこと、人から人へ感染すること、有効な治療薬がまだ現れていないことなどがエボラ出血熱の恐ろしいところだと考えられています。

 しかし、エボラ出血熱を発症しても症状が軽かったり、無事に治癒している人もいます。その違いは何なのでしょうか。その答えの一つとして、それぞれがもっている遺伝子の違いが関係しているのではないか、とした論文が発表されました...

君のそのホクロは大丈夫?ホクロのがん「メラノーマ」の画像病気・医療

君のそのホクロは大丈夫?ホクロのがん「メラノーマ」

単なるほくろとは違う“メラノーマ” 見分け方ってどうするの?
 今回はほくろのような皮膚がん、メラノーマ(悪性黒色腫)のお話です。メラノーマは、皮膚に色をつけている「メラノサイト」という細胞のがんです。

 一見ほくろのように見えるのですが、メラノーマをほくろだと思って放っておくと、どんどん病状が進んでしまいます。両者は見分けられるのでしょうか?

 見分け方の目安として、一般的に、直径6mm以上の大きさで、輪郭がハッキリせず、やたら真っ黒だったり赤かったりするものは要注意と言われています...

片頭痛の悩みともついにお別れ?ただし、注射嫌いはご遠慮をの画像病気・医療

片頭痛の悩みともついにお別れ?ただし、注射嫌いはご遠慮を

片頭痛って?
 ああっ、今日も頭ズキズキ…痛くて何も手につかないよう(涙)、という人、案外多いと思います。脈に合わせて頭がズキンズキンと痛むのが片頭痛。日本人の1割近くが片頭痛に悩まされているというデータもあり、こうなると社会的にちょっと問題でもあります。
原因は?
 片頭痛は、ストレスなどにより頭の血管を広げすぎる物質が出るために起こると考えられています。しかし残念ながら原因はまだ完全には解明されていません。そのため、片頭痛かどうかを調べる検査は今のところ特にありません。病院で先生に症状を伝えて、片頭痛と診断されると、鎮痛薬(痛み止めのお薬)が処方されたりします...

ヒトの進化の不思議、ヒトのDNAにとりこまれた生物とは?の画像遺伝子

ヒトの進化の不思議、ヒトのDNAにとりこまれた生物とは?

ヒトの設計図にはウィルスの設計図が紛れ込んでいる!?
 ヒトはもちろん、あらゆる生物のもつ遺伝情報を“ゲノム”と呼び、生物ごとに“ゲノム”はそれぞれ異なった特徴を持つことが知られています。しかし近年の研究により、ヒトのゲノムの中には、ウィルスなど他の生物のゲノムが混ざっていることが徐々に明らかになってきました。

 ゲノムとは遺伝情報であり、生命の設計図ともいえます...

大人の病気と子供の病気、実は同じ遺伝子が原因??の画像遺伝子

大人の病気と子供の病気、実は同じ遺伝子が原因??

年をとると、手足がブルブルと震える病気
 パーキンソン病は、じっとしていたいのに手足がブルブル震えてしまったり、思うように動けなくなったりしてしまう難病です。若者にはほとんどない大人の病気で、まれに40歳前に発症する人もいますが、ほとんどが50歳過ぎに発症します。日本人の約1000人に1人がこの病気にかかると考えられています。
うちの子、落ち着きがなさすぎるのですが・・・
 ADHD(注意欠如・多動性障害)を知っていますか?これは子供における発達障害で、日常生活や学習に支障を来たすほどに気が散りやすい、忘れっぽい、落ち着きが無いなどの状態がみられます...