- 進化
- 遺伝子
- 遺伝子検査
- 歴史
- ミトコンドリア

【ディスカバリー】マンモスハンターの末裔!シベリアからやってきた日本人の祖先とは?
MYCODEディスカバリーをより深くご紹介するシリーズの第4弾!!今回はシベリアからやってきたとされるハプロタイプAです。ワイルド・肉食系とよく言われる!そんな特徴を持っていたら、あなたはハプログループAかも!?このグループの祖先はどのような生活を送っていたのでしょうか?

ワイルド・肉食系?のハプロタイプA
大好評のMYCODEディスカバリーをより深くお伝えするシリーズ第4弾!!今回はシベリアからやってきた日本人、ハプログループAについてです。
勇敢なマンモスハンター、ハプログループA
・狩りが好き!
・ワイルド・肉食系とよく言われる!
・寒いのもへっちゃら!
もしも心あたりがあれば、それはあなたがシベリアのマンモスハンターの子孫、ハプログループAの一員だからかもしれません。
今回ご紹介するハプログループA、一体どんな人たちなのでしょうか?
発祥の地・・・極寒の地、シベリアからやってきた?

ハプログループAの祖先は今から数万年前に、現在のシベリアのあたりで誕生したと考えられています。
非常に寒冷な気候の中で生活するためには、しっかりとした住居の建造や、防寒性に長けた衣服の生産が必要だったと推測されます。事実、当時の遺跡からは動物の骨や木を利用したしっかりとした住居の跡や、毛皮を作るために捕まえたであろうキツネの骨などが見つかり、寒さをしのぐための当時の人々の知恵が見受けられます。
また、マンモスやトナカイなどを捕らえて食料としていたと考えられ、これらの動物の骨やハンティングのための精巧な石器などが発掘されています。この地に住む人々は、おそらく極寒の地を生き抜く、優秀なハンターであったのでしょう。
このグループに属する人々は、そんな優秀なハンターの血を引いている人々という事になります。もしもあなたが狩りに興味があるのであれば、ハプログループAの一員なのかもしれません。
あなたの祖先を知る遺伝子検査、MYCODEディスカバリー

遺伝子を調べる事によって、あなたが日本人に多い10タイプの祖先のうち、どのような人々の血を引いているのかを明らかにすることができます。
今回ご紹介した以外に、東南アジアから世界を駆け巡ったグループ 、日本で稲作を広めたグループ、幻の陸地よりやってきた最古の日本人グループなどがいます。
あなたがどんな血を引いているのか、気になりませんか・・・?
気になった方は、MYCODEディスカバリー(こちら!) をいますぐチェック!!
ハプログループとは
ハプログループ(ミトコンドリアハプログループ)とは、人間の細胞内の “ミトコンドリア”と呼ばれる小器官のDNAの多型を用いて遺伝的に分類されるグループの事です。
このミトコンドリアは祖母から母親、母親から自分と“母系”を伝わって代々受け継がれるため、ミトコンドリアのDNAを調べる事により、母系の系譜を辿ることができると考えられています。
現在は様々な研究が進み、各ハプログループに属する人々の母系の祖先が、人類全体の共通祖先が生活していたアフリカからどのような経路で大陸を開拓し、日本に辿り着いたのかが少しずつ明らかになってきています。