メニュー

用語集

MYCODEのウェブサイトで利用されている言葉には専門的でわかりにくいものがあります。
ここではそういった言葉をわかりやすく解説していきます。

自律神経

身体に網の目のように張りめぐらされている神経は、身体からの情報を脳に伝えたり、脳から出された情報や指令を各器官や組織に伝えたりして、身体をコントロールする役割を担っています。神経には、多数の神経細胞が集合した中枢神経系(脳と脊髄)と、中枢神経から全身の至るところに枝分かれしながら伸びている末梢神経系があり、末梢神経系は機能的に、感覚や運動をつかさどる体性神経と、内臓などの働きをつかさどる自律神経に分けられます。自律神経は、相反する働きをする交感神経と副交感神経から成り、本人の意思とは無関係に働く神経(不随意神経)です。運動をすると脈拍や呼吸が速くなったり、気温が高くなると自然に汗が出たり、食べ物を摂取すると胃や腸が自然に動き出し消化を行ったりするのはこの働きによるものです。自律神経は、身体内外からの刺激や変化を受けても生理的状態を常に一定に保とうとする身体のホメオスタシス(恒常性)に基づき、循環や呼吸、消化、発汗・体温調節、内分泌機能、生殖機能、代謝、免疫などの機能を制御する、生命維持に欠かせない重要な神経です。

用語集一覧にもどる