メニュー

あなたの結果もわかる!

食の好み -チーズ-

原語
f-cheese
研究
英国 エディンバラ大学

この研究のふむふむポイント

人類とチーズの出会い

チーズは今から約4000年前の西アジアにて、日常生活の中で偶然に発見されたと伝えられています。

チーズにはどんな栄養があるの?

100g中に、タンパク質が23g、脂質が26g、水分が45g、そしてカルシウムが630mgなど、身体作りに必要な栄養素がバランス良く含まれています。

チーズが好きかな?嫌いかな?遺伝子で好みが変わる

英国のエディンバラ大学の研究グループによると、rs7449794というSNPに「T」を持っていると、「C」を持つ人よりもチーズを好まない傾向にあるそうです。

  • 無料でご確認いただけます
今すぐあなたのタイプをチェック!

食の好み -チーズ-についてもっと知る

人類とチーズの出会い

 チーズは、加工食品の中でも最も古いものの一つで、その起源はアラビア地方で野生動物を家畜化した紀元前2000年頃と考えられています。当時の旅商人が水筒として使用していたヒツジの胃袋に、ヤギ乳を保存した時に偶然出来上がったという説があります。科学的には、胃袋から分泌された酵素の作用で乳成分が凝固したと考えられています。このように凝乳酵素による製造方法の他にも、モンゴル地方では、加熱や酸の添加による方法も用いられてきました。現在では、欧州で製法が確立された凝乳酵素型チーズを口にする場合が多いようです(※1)。

チーズにはどんな栄養があるの?

 チーズの約半分は脂肪です。脂肪は、脂肪酸とグリセリンで構成されますが、乳脂肪には、短鎖・中鎖脂肪酸が豊富に含まれています。国立長寿医療研究センターの研究によると、毎日無理なく摂取できる量の牛乳・乳製品を摂ることで、認知機能低下を抑制する可能性があることがわかりました。チーズ約20g(牛乳コップ1杯弱に相当)を日常的に摂取することで、認知機能低下リスクが約15%下がるという結果が示されていて、乳脂肪に含まれる脂肪酸が認知機能に関与していると考えられています(※2)。

チーズが好きかな?嫌いかな?遺伝子で好みが変わる

 このような性質を持つチーズを好むかどうかに、遺伝的な関連があることが分かりました。

 英国のエディンバラ大学アッシャー研究所グローバルヘルス研究センターを中心としたグループによる研究の結果、rs7449794というSNPに「T」を持っていると、「C」を持っている人よりもチーズを好まない傾向があることが明らかになりました(※3)。

rs7449794にはTT、TC、CCの遺伝型があり、日本人平均と比べると

・TTの遺伝型を持つ人は「チーズが好きではないタイプ」
・TCの遺伝型を持つ人は「チーズがやや好きではないタイプ」
・CCの遺伝型を持つ人は「チーズが好きなタイプ」

という遺伝的傾向を持っていると言えます。

  • 無料でご確認いただけます
今すぐあなたのタイプをチェック!

研究の詳しい内容を見る

 英国のエディンバラ大学アッシャー研究所グローバルヘルス研究センターを中心とした研究グループは、UKバイオバンクの参加者161,625人を対象に、食べ物の好みに関するゲノムワイド関連解析(GWAS)を実施し、11の独立したコホート(集団)で最大26,154人の解析結果を検証しました。

 食べ物の好みは、遺伝的要因、生物学的要因、心理学的要因、環境的要因、および文化等、複数の影響を受ける複雑な特性と考えられています。
 この研究では、139の食品を①デザートや肉など多くの人が好む食品、②野菜や果物などの低カロリーの食品、③無糖コーヒーやアルコールなどの後天的に好むようになる食品、④甘いカフェイン飲料の4グループに分け、アンケート調査を行いました。アンケートでは1を「非常に嫌い」、9を「非常に好き」の9段階で評価しました。
 次にGWASを行い、遺伝的相関と表現型を比較しました。その結果、遺伝型と食べ物の好みの間に高い相関関係があることがわかりました。

 遺伝型との関連解析の結果、6番染色体上のPKHD1遺伝子のイントロンに存在するrs7449794というSNPがチーズの好みと関連していました。

 この研究の結果から、遺伝型とさまざまな食べ物の好みとの関連性を検証することで、食べ物の好みが文化や個人の感覚に根ざしているだけでなく、遺伝的な要素にも起因することがわかりました(※3)。

対象SNPの遺伝型に基づき、以下のタイプに区分されます。

  • チーズが好きではない
    7.2%TT
  • チーズがやや好きではない
    39.3%TC
  • チーズが好き
    53.4%CC
  • 無料でご確認いただけます
今すぐあなたのタイプをチェック!

おすすめサービス

ユーザー参加型ゲノム研究プロジェクト MYCODE Researchあなたもゲノム研究に参加してみませんか?MYCODE Research
あなたもゲノム研究に参加してみませんか?MYCODE Research

MYCODE Researchの研究成果に基づく追加項目の検査結果を【無料】でご確認いただけます。