メニュー

あなたの病歴・家族の病歴

病気の仕組みの解明から予防や治療まで目指せるゲノム研究!
アンケートに答えてMYCODE が行うゲノム研究に参加しよう

開く閉じる

 人間の遺伝情報を担うヒトゲノムには、個人間で約1,000万カ所ものDNA配列の違い「一塩基多型(SNP)」が存在すると分かっています。SNPの中には病気や体質に関連するものもあり、世界中でその研究が進んでいます。病気と遺伝子の関連については、まだ解明されていないことがたくさんあります。あなたもアンケートに答えて、MYCODEが行うゲノム研究に参加してみませんか?

人間のSNPは約1,000万カ所!

 2003年にヒトゲノム計画が完了し、人間の遺伝情報を担っている全ゲノムDNA配列が解読されました。すると、ヒトゲノムには全体にわたって、約1,000万カ所も「一塩基多型(SNP)」という部分が存在すると分かりました。「SNP」は、人によってポツポツとDNAの文字列が異なっている部分のことをいいます。さらに、SNPは体質や見た目、病気のなりやすさまで、いろいろな個人差に関わるものであると分かってきました。このようにSNPの理解が進んできた背景には、SNPを解析する技術が進歩し、「ゲノムワイド関連解析(GWAS)」という研究手法が開発されたことが関与しています。

「GWAS」ってなに?

 「GWAS(ゲノムワイド関連解析)」は、ゲノム全体に広がるSNPについて、体質や病気との関わりを一度に解析する手法です。例えば、ある病気にかかっている人とかかっていない人の大勢のグループ間で、たくさんのSNPを一度に比較して、その病気の人に多いSNPのタイプ(遺伝型)を見つけるという方法です。MYCODEでご提供している検査項目も、GWASで関連が見つかったSNPを基にしています。
 実はこのGWAS、2002年に世界で初めて、日本の研究グループから報告がなされた手法なのです。

ゲノム研究から予防や治療に向けて

 GWASは世界中で行われており、がん、高血圧、糖尿病など、さまざまな病気に関連する遺伝子から、体質や性格に関連する遺伝子まで、さまざまな関連遺伝子が見つかってきています。
 さらに、最近の研究では、GWASで、関節リウマチ、前立腺がん、アトピー性皮膚炎などの病気に関わるSNPも新たに複数見つかっており、予防や治療に向けての研究が進められています。

アンケートに答えてMYCODEが行うゲノム研究に参加しよう!

 MYCODE Research(マイコード・リサーチ)では、あなたやあなたの家族の病歴について、簡単なアンケートを行っています。アンケートにお答えいただくことで、多くのMYCODE会員データを基に、高血圧、歯周病、糖尿病などのGWASを行います。この研究により、病気に関連するまだ分かっていないSNPを新たに発見できる可能性があります。あなたもアンケートに答えて、病気と遺伝子の研究に参加してみませんか?
(この記事の後のアンケートからご参加いただけます)

本アンケートは、国立大学法人東京大学医科学研究所との共同研究「日本人DNA多型データを用いた日本人のための疾病リスク予測モデルの研究」の一環です。研究詳細はこちらからご覧いただけます。
※この研究は、遺伝子検査お申し込みの際に研究参加同意をいただいている方を対象としています。研究参加同意をいただいていない方のアンケート結果につきましては、研究の解析からは除外いたしますが、アンケート回答後に表示される集計結果には回答内容が反映されます。

あなたの病歴・家族の病歴の研究アンケート

開く閉じる
ログインしてアンケートに答える
  • MYCODE会員の方のみ回答できます
  • 現在MYCODE会員の新規登録は受付けておりません

MYCODE Researchの研究成果

研究成果レポートを見るMYCODE Findingsを見る