たばこ

病気に関する情報、ダイエット、生活習慣や健康に関する情報、そして遺伝子に関する情報など、幅広い医療・健康情報の中から、たばこに関する情報をお届けします。

【医師によるコラム】喫煙はそれ自体が病気なのか?の画像食事・生活

【医師によるコラム】喫煙はそれ自体が病気なのか?

 5月31日は世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」です。日本では5月31日から6月6日までの1週間が禁煙週間となっています。今回は北品川藤クリニックの石原藤樹先生に喫煙の害に関する記事を書いていただきました。
喫煙はさまざまな病気の原因となる
 こんにちは。北品川藤クリニックの石原です。

 今回は喫煙の害についての話です。

 病気というのは、常に遺伝要因、つまり体質と、環境要因との両方が相互に影響して発症するものです。そして、その環境要因の中で、間違いなく最も大きな影響を与えているのが喫煙です...

【5月31日は世界禁煙デー】禁煙しようと思った理由ランキング、1位は意外?当たり前!?の画像食事・生活

【5月31日は世界禁煙デー】禁煙しようと思った理由ランキング、1位は意外?当たり前!?

 5月31日は世界禁煙デーです。日本では、5月31日~6月6日を禁煙週間として定め、禁煙の実施が呼びかけられています。
 たばこが健康に悪影響を与えることは多くの研究からも明らかになっており、がんや循環器等の生活習慣病のリスクを下げるためにも禁煙は不可欠です。
喫煙者の割合は減っているのか?
 現在、たばこを吸っている人はどのくらいいるのでしょうか?
日本たばこ産業の報告では、成人男性の平均喫煙率は年々減少しており、2014年は30.3%でした。これは、昭和41年の83.7%に比べ53ポイントも減少していますが、諸外国と比べると、未だ高い状況にあります...

【5月31日は世界禁煙デー】なぜたばこをやめることができないのか。喫煙者に潜むニコチン依存症の危険性の画像食事・生活

【5月31日は世界禁煙デー】なぜたばこをやめることができないのか。喫煙者に潜むニコチン依存症の危険性

5月31日~6月6日は禁煙週間です。

たばこは体に悪い、やめたいと思っていてもなかなかやめられない。なにか原因があるのでしょうか?
禁煙に失敗した理由
 ファイザー株式会社は全国47都道府県9,400人の喫煙者を対象にたばこに関する意識調査を行いました。たばこを吸っている人はどのような理由で禁煙を断念したのでしょうか?
第5位 自分の周りに喫煙者が多かったから
 せっかく禁煙しようと思っても、誘惑が多い中での禁煙は難しいようです。
第4位 本気でやめたいと思っていなかったから
 ご本人が本気でやめたいと思っていないと難しいです・・・...

喫煙でリスク増大!?メタボと同じくらい怖い「ロコモ」って知っていますか?の画像食事・生活

喫煙でリスク増大!?メタボと同じくらい怖い「ロコモ」って知っていますか?

「ロコモ」で寝たきりや要介護に!?
 ロコモティブシンドローム、略してロコモをご存知でしょうか。ロコモは運動器症候群のことで、痛み、麻痺、骨折などで体が思うように動かなくなる状態のことをいいます。最終的には寝たきりや要介護につながるため、メタボと同じくらい気をつけるべき、と考えられているのです。
喫煙との関係を調査
 運動器症候群の中の一つに、加齢とともに筋肉量が減っていく「サルコペニア(筋肉減少症)」という現象があります。チェコ共和国の研究グループは、たばこと筋肉減少症の関連を調べた結果を報告しました...

妊娠しても吸っちゃう私が禁煙できる!?セラピーよりも効く驚きの治療法とはの画像食事・生活

妊娠しても吸っちゃう私が禁煙できる!?セラピーよりも効く驚きの治療法とは

絶対に禁煙なんてムリ!?
 
 がん、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中、胃潰瘍、お肌のシミやシワ・・・たばこを吸えば明らかに体に悪いと分かっているのに、なぜやめることができないのでしょうか?

 たばこの恐ろしさは脳に直接働きかけるところだといわれます。たばこを吸うと、集中できてすっきりすると言う人がいるかもしれませんが、実は、吸わないとすっきりせず気持ち悪くなるようになってしまうのです...

たばこ病の人に禁煙を勧めるとき、注意したいこととは?の画像食事・生活

たばこ病の人に禁煙を勧めるとき、注意したいこととは?

たばこ病とも呼ばれる「COPD」
 慢性閉塞性肺疾患(COPD)を知っていますか?COPDは、以前は慢性気管支炎や肺気腫などと呼ばれていた病態を、主に喫煙による肺の変化として、まとめて付けた病名です。いわゆる「たばこ病」で、主にたばこが原因で、肺や気管支が炎症を起こしてしまう病気です。COPDは、正しく呼吸ができず、せきやたん、息切れなどがおこる、苦しい病気です。

 残念なことに、一度発症すると元の健康な肺には戻れない、不治の病です。なので、治療は病気の進行を防ぐことと、症状を和らげ生活の質(QOL)を上げるためにおこないます...

わかっちゃいるけどやめられない。喫煙者の意外な健康意識とは?の画像食事・生活

わかっちゃいるけどやめられない。喫煙者の意外な健康意識とは?

 喫煙者は、たばこが体に悪いことを知っていても、吸ってしまうらしいということが、米国の研究グループによって明らかにされました。
膀胱がんと診断された人の調査
 研究は、米国で2006年から2009年までに膀胱がんと診断された約800人を対象としておこなわれました。これまでの研究で、膀胱がんの最大の原因は喫煙であることが知られています。

 今回の研究では、たばこを吸ったことがあるかどうか、なぜ膀胱がんになったと思うか、などのアンケート調査結果をまとめました...

がんだけではない受動喫煙のリスク!みんなで守ろう分煙マナーの画像食事・生活

がんだけではない受動喫煙のリスク!みんなで守ろう分煙マナー

たばこのダメージは吸わない人にも
 たばこを吸うと、心臓、肺、脳、肝臓、鼻、皮膚、などなど体中のいろいろな臓器にダメージがあることが、さまざまな医学研究により証明されています。

 自分は吸わないから大丈夫と考えている人も、近くで吸っている人の煙を吸うと(受動喫煙といいます)、目や喉に痛みが現れるだけでなく、長期間に及ぶと吸っている人と同じように臓器にダメージが出てくるのです...