肥満

病気に関する情報、ダイエット、生活習慣や健康に関する情報、そして遺伝子に関する情報など、幅広い医療・健康情報の中から、肥満に関する情報をお届けします。

脂肪を減らすなら食事から!ダイエットに向けて抑えたい栄養の基本の画像食事・生活

脂肪を減らすなら食事から!ダイエットに向けて抑えたい栄養の基本

 さあダイエットを始めよう!と思った時に始めやすいのが食事のコントロール。とはいえ、「カロリーさえ減らせばいいんでしょ」なんて単純に考えていたら危険です。

 では、いったいどういった食事を摂るとダイエットに繋がりやすいのでしょうか?ここでは脂肪を減らし、体重を適正化するために必要なティップスを、厚生労働省が発表している「国民栄養調査」「国民健康・栄養調査」「日本人の食事摂取基準2015年度版」などを参考に紐解いていきましょう。
【まずフォーカスすべきは脂質量】
意外! 日本人の摂取カロリーは減少傾向
 まずは、意外と知られていない誤解を解いていきましょう...

「なぜ人は太るのか」〜脂肪のことを詳しく知ろう!〜の画像食事・生活

「なぜ人は太るのか」〜脂肪のことを詳しく知ろう!〜

 日本人の肥満の割合は、平成28年の調査によると男性で31.3%、女性で20.6%となっています(※1)。食べたいものが簡単に手に入り、そんなに動かずとも目的が達成できる現代では、肥満になるのも無理からぬこと。いやいや、そんな説明じゃ納得いきませんよね。

 なぜ食べたいものを食べて動かないと、肥満になるのでしょうか。そもそも、肥満でつくと言われる脂肪とは一体なんなのか。その正体と肥満につながるメカニズムを紐解いてみましょう...

いっぱい食べたはずなのにまだ食べたい気がする・・・それは遺伝子のせいってホント!?の画像食事・生活

いっぱい食べたはずなのにまだ食べたい気がする・・・それは遺伝子のせいってホント!?

満腹感はどこで感じる?
 みなさんは、どのような時に満腹であると感じますか?

 好きなものを好きなだけ食べた時?それとも決まった食事量を食べ終えた時?好きな人とご飯を食べている時は、少量でもお腹がいっぱいになって食べられなくなってしまう人もいるかもしれません。このように、様々な場面で満腹を感じているのではないでしょうか?

 この満腹感、実はレプチンという脂肪細胞から分泌されるホルモンに影響されています。単に胃がいっぱいになっただけで満腹になるわけではないのですね...

魚などに含まれる善玉の油は、子どもの肥満予防にも効果的!?の画像食事・生活

魚などに含まれる善玉の油は、子どもの肥満予防にも効果的!?

悪者の油ばかりではない!
 善玉の油として、多価不飽和脂肪酸であるドコサヘキサ塩酸(DHA)やエイコサペンタ塩酸(EPA)、リノール酸などが知られています。

 DHA・EPAはサンマやアジなどの青魚に、リノール酸は大豆油やコーン油に豊富に含まれています。これら多価不飽和脂肪酸には肥満予防効果があると知られていましたが、この効果についてこれまで行われた検証の多くは大人を対象としたものでした。

 米国の研究グループは、子どもを対象に多価不飽和脂肪酸の摂取量と肥満の関連について検証を行いました...

「毎日体重を測ると痩せる」のは本当!果たしてどのくらい体重が減るのか?の画像食事・生活

「毎日体重を測ると痩せる」のは本当!果たしてどのくらい体重が減るのか?

毎日体重計に乗ると痩せるかどうかを調査
 「毎日体重を測って記録する」というダイエット方法はどこかで聞いたことがあるかもしれません。2015年4月、米国デューク大学を含む研究グループは、毎日体重を測ると、実際どのくらい痩せることができるのかについての調査結果を報告しました。
体重の測定とダイエットに向けた行動をチェック
 研究では、肥満であると診断された男女47人を対象に6ヶ月間、毎日の体重測定を行ってもらいました。体重計は、測定すると自動的にwebサイトに登録されるという特別な体重計が使用され、毎日測定していることがわかるようになっていました...

夜につい食べすぎてしまうのはなぜ?脳の活動観察からその原因が明らかに!?の画像食事・生活

夜につい食べすぎてしまうのはなぜ?脳の活動観察からその原因が明らかに!?

 夜になるとなぜかたくさん食べたくなったり、逆に朝はあまり食欲がなかったり。そんな経験はありませんか?実は単なる現代の生活スタイルの問題だけではなさそうです。米国の研究グループは、夜にたくさん食べてしまう背景には、脳の働きが関係しているという論文を報告しました。
食事の写真を見たときの脳の反応を観察
 研究グループは、健康な15人の女性を対象として、朝と夜に1回ずつ、低カロリーと高カロリーな食事の写真を見てもらい、そのときの脳の反応を解析しました...

「ダイエットやめたの?」おいしそうなものについつい手が伸びる意外な理由とはの画像食事・生活

「ダイエットやめたの?」おいしそうなものについつい手が伸びる意外な理由とは

おいしそうなものを見ると誘惑に負けるのはなぜ?
 健康のためには、食事はとても大切ですよね。ところが、食べ過ぎないように気を付けよう、ダイエットしよう、と考えていても、おいしそうなものを見ると誘惑に負けてしまって・・・という経験はありませんか?一体どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。

 米国の研究グループは、人間の思考回路のスピードを測定し、食事を選ぶ際のセルフコントロールに失敗してしまうメカニズムについて報告しました...

内臓脂肪だけじゃない?首の脂肪がメタボリスクに関係!?の画像食事・生活

内臓脂肪だけじゃない?首の脂肪がメタボリスクに関係!?

太ってくると気になるメタボや心筋梗塞
 体脂肪が増えてくると、健康面で気になるのはメタボや心筋梗塞ですよね。実は、これらの病気のリスクと首まわりの脂肪には関係があるそうです。一体どういうことなのでしょうか?
首のどこに脂肪がついていると高リスクなのか
 皮下脂肪や内臓脂肪が増えると様々な病気のリスクが高くなることは、これまで多くの研究で示されてきました。それと同じように、首の太さと心臓やメタボリックシンドロームのリスクにも関連があると考えられています。しかし、まだその詳細は明らかではありませんでした...

まるで石器時代!?パレオダイエットは効果があるの?の画像食事・生活

まるで石器時代!?パレオダイエットは効果があるの?

パレオダイエットとは?
 パレオダイエットは人間が狩猟採集民族だった時代に食べていたような、農耕や牧畜に頼らない食事をとるというダイエットで、身近で簡単に入手できるような魚介類、鳥類、小動物、昆虫、卵、野菜、キノコなどの菌類、根菜、ナッツ類などを中心に食べます。逆に、田畑や工場がないと手に入らない穀物、豆類、乳製品、芋類、食塩、砂糖、加工食品などは避けます。「旧石器時代」風ダイエットともよばれる「パレオダイエット」、すなわち古代人のような食事を食べるというダイエットなのです。

 英国の研究グループは、このパレオダイエットについて、その効果を報告しました...

ダイエット中の空腹には、飲み物にひと工夫で満腹に!?の画像食事・生活

ダイエット中の空腹には、飲み物にひと工夫で満腹に!?

満腹感が続く秘密は「泡」?
 ダイエット中なのに小腹が空いて何か食べたくなってしまう経験、ありませんか?そんな時、泡立てたミルクはいかがでしょうか?過去の研究で、泡立てた食べ物や飲み物は、飲食後に満腹感が続き、肥満予防に効果的だと考えられていました。しかし、その理由が一体なぜなのかはあまりよくわかっていませんでした。
泡立てたミルクを飲んだ胃はどうなるのか?
 英国の研究グループは、なぜ泡立てた飲食物で満腹感が持続しやすいのかを検証するため、実験を行いました...