研究

病気に関する情報、ダイエット、生活習慣や健康に関する情報、そして遺伝子に関する情報など、幅広い医療・健康情報の中から、研究に関する情報をお届けします。

ゲノム編集とは何か?~農作物開発の現在と未来~【MYCODEセミナーレポート】の画像遺伝子

ゲノム編集とは何か?~農作物開発の現在と未来~【MYCODEセミナーレポート】

 最先端の遺伝子研究や話題の健康トピックに関して、第一線で活躍する講師陣をお招きして開催する「MYCODEセミナー」。今年度から、動画の形で配信開始し、これまでご参加いただけなかった方にも広く視聴いただいております。

 2020年度のノーベル化学賞を受賞したことで、注目が集まった「ゲノム編集」技術。8月に動画を公開したMYCODEセミナーでは、日本でのゲノム編集作物の研究や開発をリードされている、筑波大学の江面浩先生に、ご専門であるトマトのゲノム編集作物(高GABAトマト)の事例を通じ、ゲノム編集食品の現在と未来についてお伺いしました...

独りでも平気な自分。恋人がいらないのは何のせい?恋愛と遺伝子の関係の画像遺伝子

独りでも平気な自分。恋人がいらないのは何のせい?恋愛と遺伝子の関係

恋愛は何歳から?
 小さい子供の中には、「お父さんと結婚する!」なんて言ったりする子もいますが、人は何歳ごろから恋愛を意識するようになるのでしょうか。子供は3歳くらいから異性に対して「好き」という感情を持ち始めます。山口芸術短期大学の研究グループが、年中児・年長児への聞き取り調査を行ったところ、年長児の約半数が「好きな人はいるの?」という質問に異性の名前を挙げ、その大半が一人の名前を挙げていることが分かりました(※1)。
 
 幼いころは、一人を好きになることで、その人を中心として、対人関係を広げている側面もあるようです...

たばこをやめて健康になりたい!禁煙療法でやめられるかどうかも遺伝子で分かる!?の画像遺伝子

たばこをやめて健康になりたい!禁煙療法でやめられるかどうかも遺伝子で分かる!?

たばこ、やめた方が良いのはわかってるけど・・・
 たばこは「百害あって一利なし」と言われるほど、健康への害が知られています。実際、喫煙は世界中において死亡率を上げ、がんや心臓病などの疾患の原因として主要な要因の一つとなっています(※1)。

 しかし、それと同時に健康に悪いことを知っていたとしても、喫煙者はなかなか禁煙できないことも知られています。アメリカで10年間に及んだ調査で、実際に禁煙に成功している人は毎年、全喫煙者の6%程度であることが報告されています(※2)。煙草をやめれば良いとわかっているにも関わらず、やめることができない人が多数いるのはなぜなのでしょうか...

ただの思い込みではない!?健康への自信が重要な理由とはの画像遺伝子

ただの思い込みではない!?健康への自信が重要な理由とは

健康に自信がありますかと聞かれたら?
 「あなたは健康ですか?」と聞かれた時、「はい!とても健康です」とすぐに答えられますか?自分で考える健康度合いを、「主観的健康度」と呼びます。主観的健康度は、自己評価なのであてにならないように思いますが、データとしてみると、様々な評価が見受けられます。この評価には死亡率や慢性的な疾患の状態だけでなく、うつ病や認知機能、経済的な状態も影響されることがわかっており、その人の健康状態を知る重要な指標として使用できると考えられているのです。実際に、主観的健康度を指標にして死亡率を予測することができる、という報告もあります(※1)...

長く付き合うための秘訣は相づちにあった!?共感とオキシトシンの関係の画像遺伝子

長く付き合うための秘訣は相づちにあった!?共感とオキシトシンの関係

愛情のホルモン オキシトシン
 オキシトシンは人を含めた哺乳類全般に存在し、1対1の深い人間関係に関与していると考えられています。赤ちゃんや恋人とスキンシップをすることで分泌されることから、「愛情ホルモン」や「幸せホルモン」と呼ばれています。恋愛の場合、付き合い始めておおよそ1年の間、オキシトシンの分泌が上がっていることが知られています。

 恋人との付き合いが深く、また長くなるかは付き合い始めのコミュニケーションが上手くいくかが重要になってきます。付き合い始めに共感などのポジティブなコミュニケーションが多くあることで、その人との結びつきが強くなることが分かっています...

おいしそうなお菓子の映像、なぜお腹が空いていなくても食べたくなるの?の画像遺伝子

おいしそうなお菓子の映像、なぜお腹が空いていなくても食べたくなるの?

広告に影響されやすいのは私だけ!?
 テレビから放送されるおいしそうな食べ物の映像。見ているとお腹がすいてきた、そんな経験はありませんか?

 米国の研究グループは、テレビの食品CMの映像が、子供に食べ過ぎを引き起こしているのではないか?という問題を調べる中で、食品CMへの反応しやすさと関連する遺伝子を発見しました。
CMを見た子供達の行動を比較する実験
 研究グループは健康な子供達を集め、ある実験を行いました。その実験は、お腹が空いていない子供達にテレビの食品CMを見せると、食品CMを見ていない子供達よりもたくさん食べてしまうかどうかを調べるというものです...

【fumfum増刊号】日本人は温厚?それとも怒りっぽい?他民族との遺伝型比較、第2弾の画像遺伝子

【fumfum増刊号】日本人は温厚?それとも怒りっぽい?他民族との遺伝型比較、第2弾

持っていると、怒りっぽくなる遺伝型
 MYCODE fumfumで提供している「怒りっぽさ」の遺伝的傾向は、チェックいただいておりますか?

 誰しも時には、イライラしてしまったり、感情的になってしまうことがありますよね。しかし研究によると、人に比べて特にカッとなりやすかったり、怒りを激しくあらわにする人がおよそ20人に1人の割合でいるそうです。 

 米国のマサチューセッツ・メディカルスクールの研究チームによると、rs6954895というSNPが「G」であることが怒りっぽさに関係しているという研究結果が出たそうです...

【fumfum増刊号】遺伝子との関連がわかった、3つの「耳の良さ」とは?の画像遺伝子

【fumfum増刊号】遺伝子との関連がわかった、3つの「耳の良さ」とは?

 突然ですが、あなたは「耳の良さ」に自信がありますか?

 「耳の良さ」と一言で言っても、「どのくらいまでの音域を聞き取れるか」、「音程を正しく判別できるか」など、様々な内容があります。

 今回は、MYCODE fumfumで遺伝的な傾向を調べることができる、多種多様な3つの「耳の良さ」をご紹介します。
健康診断などで調べられる「聴力」、今年の結果はどうでしたか?
 まずは「聴力」。健康診断などで定期的に聴力検査を受けている方は多いと思います。聴力検査では、「どのくらいまでの音域を聞き取れるか」という意味での「耳の良さ」が調べられています...

【fumfum増刊号】「打たれ強い民族」はどこに?民族によって違う、遺伝型の割合の画像遺伝子

【fumfum増刊号】「打たれ強い民族」はどこに?民族によって違う、遺伝型の割合

あなたの遺伝的な「打たれ強さ」、もう調べた?
 MYCODE fumfumで提供している「打たれ強さ」の遺伝的傾向は、チェックいただいておりますか?

 ショックな出来事などが原因でストレスを感じてもすぐに立ち直って普段どおりに行動できる人もいれば、胃がキリキリ痛んだり、仕事が手につかなくなるなど心身に大きな影響が出てしまう人もいますよね。

 研究によると、例えば以下のような人が、ストレスを感じても比較的心身に影響が出にくい人、つまり「打たれ強い人」に当てはまるそうです...

【fumfum増刊号】「ダイエット」や「記憶力」に効く香りとは・・・?の画像遺伝子

【fumfum増刊号】「ダイエット」や「記憶力」に効く香りとは・・・?

「香り」に関する研究をご紹介
 MYCODE fumfumで4月に配信した「聴力」の遺伝的傾向、もうチェックしましたか?
 「聴力」の項目では、聴力の個人差と関連する遺伝型についてご紹介しました。

 「聴力」以外の「五感」に関しても、遺伝子との関連を調べる研究は進んでいます。例えば「嗅覚」。MYCODE fumfumでは、「嗅覚」に関する項目はまだ配信していませんが、研究によると、「パクチー」の香りの好みなどは、遺伝子が関係していることが分かっています。(筆者は苦手です・・・)

 「嗅覚」といえば、近年「アロマテラピー」が注目されていますよね...