胃がん

病気に関する情報、ダイエット、生活習慣や健康に関する情報、そして遺伝子に関する情報など、幅広い医療・健康情報の中から、胃がんに関する情報をお届けします。

罹患率2位!早期なら治癒率は90%以上の胃がんを知るの画像病気・医療

罹患率2位!早期なら治癒率は90%以上の胃がんを知る

 日本では大腸がんに次いで罹る人が多いのが「胃がん」です。しかし、日本は世界的にみても手術技術が優れていることに加え、検査技術が目覚ましい進歩をとげていることから治癒率が大幅にアップしており、「胃がんは、早期で発見できれば9割以上の方が治る時代」になったと言われています。

 早期で発見するために…、そして、そもそも胃がんにならないために私たちが出来ることはあるのでしょうか?

 胃がんの基礎知識を、国立がん研究センター東病院・消化管内科の設楽紘平医長に聞きました...

胃のキリキリ、もたれ「体質だから」と諦めないで!胃炎の放置は胃がんのリスクを高めますの画像病気・医療

胃のキリキリ、もたれ「体質だから」と諦めないで!胃炎の放置は胃がんのリスクを高めます

 胃がキリキリ痛む、食べるとすぐに胃がもたれるなどの胃の不調を感じていても、「胃炎は体質」だからと市販の胃腸薬などで対処していませんか?胃の不調に慣れて放置してしまうと、胃がん、胃潰瘍など大きな病気を招きかねません。
 
 胃炎のリスクを知り、健康な胃を取り戻す生活習慣を胃腸の専門医近藤慎太郎先生に伺いました。
近藤慎太郎(こんどう・しんたろう)先生
 東京大学医学部医学系大学院卒業。日赤医療センター、東京大学医学部付属病院を経て山王メディカルセンター内視鏡室長、クリントエグゼクリニック院長などを歴任...

【管理栄養士コラム】胃がんの予防とビタミンC ~ピロリ菌との関係~の画像病気・医療

【管理栄養士コラム】胃がんの予防とビタミンC ~ピロリ菌との関係~

 胃がんの発症に、ヘリコバクターピロリ菌感染の有無が関係しているのはご存知でしょうか。実は、この胃がん発症とピロリ菌との関係に、ビタミンCが予防の観点で関わっていることがわかってきました。ヘリコバクター・ピロリ菌感染の関与は、噴門部胃がんよりも非噴門部(分化型)胃がんにおいてより顕著とされています。

 ビタミンCは、多くの人に知られている身近な栄養素です。皮膚や細胞のコラーゲン合成に必要不可欠であることから、きれいなお肌を保つ上でも話題とされますが、胃がん予防として力を発揮する抗酸化ビタミンのひとつでもあります...

【管理栄養士コラム】日本人がなりやすい「胃がん」の予防のために(検査結果を復習)の画像病気・医療

【管理栄養士コラム】日本人がなりやすい「胃がん」の予防のために(検査結果を復習)

 近年、「ピロリ菌を除菌しました!」とお声がけいただくことがとても多くなりました。ピロリ菌感染と関係が深い胃がんの罹患数予測では、男性2位、女性4位と発表されています(※1)。胃がんは日本人がなりやすい病気ですが、ピロリ菌対策や習慣改善で予防できる可能性が高まりそうです。
胃がんの遺伝要因と環境要因
 胃がんの発症には遺伝と環境の要因が関与していますが、遺伝要因1~28%、環境要因72~99%と考えられています(※2-4)...

ピロリ菌を油で溶かして除菌!?活躍するのはとっても小さい粒ナノだ!の画像病気・医療

ピロリ菌を油で溶かして除菌!?活躍するのはとっても小さい粒ナノだ!

「ピロリ菌」聞いたことがある人も多いでしょう。一度感染すると胃の中に住み続け、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、さらには胃がんもひき起こす可能性があるとして知られています。
除菌できない耐性菌が増加
 ピロリ菌による感染症は、胃の疾患と強い関連があります。例えば、胃炎、消化性潰瘍、胃がんなどです。通常は抗生物質を飲んで除菌を行いますが、近年、抗生物質に耐性のあるピロリ菌株が現れており、除菌率は急速に低くなっているそうです。

 2014年、米国カリフォルニア大学サンディエゴ校モーレスがんセンター研究グループがこのヘリコバクター・ピロリ菌を除菌する新しい方法を提案しました...

症状がなくてもピロリ菌は除菌するべき?の画像病気・医療

症状がなくてもピロリ菌は除菌するべき?

 国内の40歳~89歳の方が亡くなる要因の1位はがんです。部位別にみたときに、胃がんは男性で第2位、女性で第3位となり、注意が必要です。

 胃がんの発生については、多くの研究が行われていて、喫煙、多量の塩分摂取や飲酒、ヘリコバクター・ピロリ菌の感染などが原因となると考えられています。

 英国の研究グループは胃がんの発生の原因となるピロリ菌の除菌の効果を検証し、その結果を報告しました。
ピロリ菌感染=胃がんではない
 ピロリ菌の感染は、慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍だけでなく、胃がんなどの発生につながることが知られています...

科学的に証明された、胃がんのリスクを減らす4つの健康生活習慣とは?の画像病気・医療

科学的に証明された、胃がんのリスクを減らす4つの健康生活習慣とは?

健康的な生活と胃がんリスクの関係を調査
 健康的な生活を送ることが大切、とよく言われますが、健康的な生活を送ると病気にならないという証拠はあるのでしょうか?

 2014年、スペインの研究グループは、喫煙、飲酒、食事、体重のように改善できる生活要因を「健康生活指数」として個人の健康の度合いを得点化し、「健康的な生活」と「胃がんになるリスク」との関係を調査しました。

 「欧州におけるがんと栄養に関する前向き研究」と呼ばれる今回の研究は、参加者約46万人、平均約11年間に及ぶ、大規模な追跡調査となりました...

ビタミンCで胃がんのリスクが減少!?マルチビタミンのサプリには効果なし・・・?の画像病気・医療

ビタミンCで胃がんのリスクが減少!?マルチビタミンのサプリには効果なし・・・?

美容に欠かせない「ビタミンC」は病気にも?
 ビタミンCは、きれいなお肌のもとであるコラーゲンの合成に必要なビタミンです。その他にも鉄の吸収を高めたり、しみのもと「メラニン色素」の合成を抑えたり、美容には欠かせないビタミンとして有名です。

 そんなビタミンC、皆さんはどんな食品に含まれているかご存知でしょうか?多くの人は、酸っぱい!レモン!というイメージをもたれているかと思います。もちろん柑橘類にも多く含まれているのですが、赤ピーマンや、意外なものでは明太子などにも多く含まれているのです...