喫煙や飲酒で口の中が大変なことに!?お口の健康にも禁煙が大切な理由とは
お口の中の健康を保つ「常在菌」
いつもお口の清潔に気を付けている方でも、実は全員必ず口の中には多くの細菌がいます。口の中の細菌は「常在菌」と呼ばれ、一種類ではなく、様々な種類の細菌が住んでいます。「細菌」というと、悪いイメージが先行してしまいますが、常在菌は多様な細菌が数のバランスを保つことで、健康を維持する大切な役割を果たしています。
例えば一つの菌だけがたくさん増えるなど、常在菌のバランスが何らかの原因により崩れると、虫歯や歯周病をはじめとしたさまざまな病気につながってしまうことがわかっています...